あがり症克服

パフォーマンスの準備計画その2|緊張する人ほど計画を見直そう!

この記事では、パフォーマンスの具体的な計画の立て方をご紹介していきます。

細かく計画を立てる目的は

「パフォーマンスに向けて完璧にコンディションを整え、

本番当日にパフォーマンスに集中できるようにすること」です。

何も計画しないときと比べ、

やるべきことが明確になるので、より高いパフォーマンスができるでしょう。

パフォーマンスの準備計画について読んでいない方はこちらからお読みください。

https://datsuryoku-life.com/nervousan-introduction-to-the-elaborate-plan/

パフォーマンスの計画を立てる

パフォーマンスの計画を立てる際には、次の3つの期間に分けて立てていきます。

・パフォーマンス本番より1週間前までの全般的な計画

・本番前一週間の計画

・パフォーマンス当日の計画

さらに、計画を立てる際には,

身体

技術

メンタル

この3つに関して管理していけるように書き出します。

パフォーマンス本番より1週間前までの全般的な計画・本番前1週間の計画をたてる

実際に計画を立てていきましょう。以下のように分けて書き出します。

生活習慣

練習内容

ストレスの管理

その他本番に必要な物の準備

生活習慣

睡眠(就寝時間の徹底)

食事(栄養のバランス、アルコールは控える、など)

練習内容

保有能力を鍛えるトレーニング

発揮能力を鍛えるトレーニング

ストレスの管理

ストレスをなるべく溜め込まないことが、練習効率、当日の緊張度合いに影響していきます。

ストレスの管理についてはこちらで紹介しております。

https://datsuryoku-life.com/stage-fright-heart-stability/

本番に必要な物の準備

・本番で使用する衣装

・小道具

・会場手配

などその他必要事項を書き出します。

当日の計画

一日の過ごし方を計画する

・起床時間

・会場到着時間

・リハーサル時間

リハーサル内容

・イメージトレーニング

・意識することの確認

など

セルフトークや気持ち、思考の整理

本番が近づき、余裕がなくなってしまった場合、思考が止まってしまいます。

セルフトーク内容などを決めておき、すぐに思い出せるところに保存しておきましょう。

最後に

計画性は、パフォーマンスの質を高め、

成功率を上げてくれます。

まだ目標設定をしていない方は、こちらもどうぞ

https://datsuryoku-life.com/performance-up/